
メインで食べる1週間分の豚肉を調理しました♪
コストパフォーマンス抜群な豚小間切れ肉をチョイス♡
1日150gを2食で想定して1日300g。
まぁこれで60g強のタンパク質が摂取できるので
メインとして活躍してくれます♪
手間を掛けないために一気に作り置きしようと
2kgくらいの業務用パックを買いました♪
見た目で脂身少なめなモモ肉が多そうなパックを選択☆
テフロン加工のフライパンで油をいれず炒めます。
ホントは玉ねぎを入れたいんですが糖質が多いので長ネギにしましたwww
あとは生姜と調味料のみで火が通るまで炒めます☆
調味料はカラメル色素などの糖質が入っていない本醸造醤油、
塩コショウ、パルスイートで味を整えます♪
味の素などの旨味調味料はちょぺっと♪
ちなみにスープの素とか本ダシとかは糖質が意外と多いので
ケトジェニックダイエットではパスした方が無難です^^;
なので化学調味料的なものは
ちょぺっと♪ ちょぺっと♪ ちょぺっと♪
甘味料もラカント系の天然由来だと糖質が気になるので
個人的に人工甘味料は気にしないのでパルスイートを使用しました♪
20食分以上できました♡
あまり濃い目に味付けするとオカズ的になってしまい
葉野菜やもやしと一緒に食べるとしても
白い御飯が欲しくなってしまいますwww
糖質をシビアに1日20g以下にできれば
極端なオーバーカロリーを摂取しないかぎり
再現性の高いダイエット法であるケトジェニックダイエットは
楽し~いぃぃぃぃぃぃ♪